忍者ブログ
*日常つづりブログ*   

see PlugIn |



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんはー。
なんとか一日おきくらいペースで更新が出来そうな気配です。
何気に体調を崩しておりまして(インフルではなくただの風邪)、
寝込んでみたり元気になってみたりを繰り返してます・・・早く全快したい。
そのせいで仕事がいいペースで進んでくれなくて。自分のイメージより1日遅れペースなのですよ。
気合入れねばなぁ・・・。

って、グチはこのあたりにして。
今日はWEB内覧会2回目。「玄関まわり」をご案内します~。

IMG_3778-3.jpg玄関ポーチ+アプローチ階段。

アプローチが階段になることになって少し心配していた高低差(階段高)ですが
ステップを緩やかにしてもらっているのでけっこう楽です。
ただ・・・手すりは実用するにはちょっと頼りないかも。
見た目がかわいいんですけどね・・・。
年を取って確実に手すりを使うようになったら
もっと頑丈なものにリフォームしなくてはならないかと思われます。

このエリアのアクセントとしては、左側に3連小窓がついています。
植栽もあるのでそこまでインパクトのあるアクセントではないですが
小技的にはいい感じなんじゃないかと思っています。
が、この窓は実はちょっとした失敗をしてるんです・・・後で書きますね。

他の主要素につきましては、こんな感じ。
 ・玄関ドア・・・・三協立山アルミの「ナチュレ」シリーズのN11型(アンティークウォールナット)
 ・表札・・・・ユニゾンの「レクス」。組み合わせはブラウン×メッシュホワイト。
 ・ポスト・・・・ナンゴーの「ブランチポスト」の3型。
 ・玄関ポーチ灯・・・・DAIKOの「DWP-36132」。人感センサー付。

このあたりのものに関してはおおむね満足なんですが、
ポストが縦に長い上に最上部からの出し入れになるので
ハガキなどの小型郵便物が若干取りづらいことだけがちょっと残念な点です。
今思えば取り付け高をもうちょっと下げればよかったのかも・・・なんて思ったり。
でも、慣れれば大丈夫じゃないかなぁ・・・と楽観視しています。


あ、前回外装の主要素について書き忘れてましたのでここで書いておきますね。

外壁材ですが・・・クボタ松下のネオロックセラを採用しています。
光に出来なかった・・・。(^w^

RYM3371A_03.jpgベース柄「コルティージュ」。(・・・多分。)

カラーはカーラセラホワイト。(これも、多分。)
真っ白というよりすこーしクリーム色っぽい感じ。でも、白いのは白いです。(苦笑

RYM3283A_03.jpgアクセント柄「積石」。

バルコニー部分だけアクセントを。カラーはミスティーセラオレンジ。
このオレンジが、うちの外観のイメージを「かわいい」に大きくシフトさせてますよね。
この色を最終的に決定したのは相方さん。・・・やっぱり奴はかわいいもの好き、なんだろうなぁ。(^w^

瓦はS字瓦で単一色ではなく焼き上がりの色むらをそのままにランダムに貼っています。
ですが、焼き上がりの中から「黒すぎるもの」を外して「赤っぽいもの」でそろえてもらうように指示してます。
黒っぽいものをあえて混ぜるようにしたら、かなーりラグジュアリー感が出るのですが
うちはあえてその逆をいくという。(笑

瓦がかなり存在感があるものなので、軒裏や樋などは目立たないようにしてもらいました。
軒樋・軒裏・破風はブラウン色で瓦あわせ、縦樋はベージュで壁あわせ、です。


おっと。
玄関ポーチ(と外装)で長々と語ってしまいました・・・。いよいよ中へ入りましょう。



IMG_3645.jpgドアから一歩入るとこんな感じ。

ホールとしては結構ゆったりとってあるほうだと思いますが
いかんせん変な形してる上に正面に大きなFIX窓があるので
正直使い勝手の面ではどうなんだろ?的な玄関ホール。
物を飾るスペースはないですよね。(もともと飾りなどは下手なので、いいのですが・・・。)
目玉はやっぱり正面FIX窓からの眺望です。
うちも植栽をしていますが、フェンスの向こうがちょうどお隣の庭になっていまして
木々がたくさーん植栽してあるので(一番近くにある樹は柿)、借景もいい感じなんです。(ラッキー
そこに視線がいくように照明もダウンライトですっきりと。

IMG_3656.jpg玄関入ってすぐ左手に、このようなスペースを。

フローリングレベルになってますが一応、シューズクロークです。
スペースの都合上、どうしての下足箱が置けるスペースを確保できなかったので
「空いてるスペースに押し込んでしまえ!」の発想から
階段下のデッドスペースの一部を「埋込下足箱」仕様にしてもらいました。
引違いの戸の中は、奥行きが浅めの収納となっていて、可動棚が入ってます。
まさにシューズボックス感覚です。(但し、可動棚は普通の棚板なので、薄くはないです^^;)
そして、奥には普段使いのコートなどをかけることの出来るポールハンガーを。
枕棚も付いてきたので、ちょっとした小物も置けます。
案外広かったので、コートの下のスペースも何かと使えそうです。
(まだ置いてないけど、スリッパラックとかかな?と妄想中。
服がポールハンガーにかかってしまうと見えませんが、表の3連小窓はここの窓になってるんですね。
で、この小窓の失敗点、になるのです。
この小窓、実は1つはFIX窓、2つは横滑り出し窓になってます。
で、この状態で見たら当然、下2つが横滑り出し・・・と思うじゃないですか?
ですがね、上2つが横滑り出しで、一番下がFIXになってるんですよ。って、私が指定したんだけど。
外装工事時にはここに枕棚がくることを全く考えてなかったんです。
だから通気の為なら上のほうがいいよなぁ・・・と単純に考えて上2つを開くようにしたんです。
が、出来てみたら枕棚が一番上の窓より下に来るという予想外の展開。
(ていうか冷静にレベルを考えたら最初から分かったと思うんですけどね・・・今思えば。)
なので、一番上の窓は開けることが出来るのに実際は開かずの窓、ですし
一番下は開けたいのに開けることが出来ない窓。
通気は真ん中の窓だけで行うことになってしまって・・・正直ほっとんど、空気は流れてくれません。
まぁ・・・仕方ないかぁ、とあきらめています。(^^;

玄関入ってすぐ右は、1M×1Mの土間収納となってます。
たいしたものではないので写真は割愛。(苦笑
でも、土間レベルの収納があるのはやっぱり便利ですね。
相方さんの釣り道具とか相方さんのボーリングセットとか相方さんの自転車パーツとか
相方さんの・・・(苦笑、とにかく家に上げたくないものはここに押し込んでます。(すでにカオスw

このエリアの主要素は・・・こんな感じ。

86d5fad3.jpgフローリング材(1階)。

フローリング材は朝日ウッドテックの「ライブナチュラル」を採用しています。
コレは私がこだわりました。
1階部分と階段までが「ブラックチェリー」になります。
なかなかいい色合い・・・って、自己満足ですが。

MD-300M_84.jpg玄関タイルは300角のタイル。

マディソンというものの84番のカラー。
明るいイエローベージュです。目地はグレー・・・かな?

3b5ea0c1.jpeg玄関ホールとシューズクローゼットのクロス(壁)。LL608。

クロスは全てリリカラの「ライト1000」から選んでいます。
リリカラ好きというわけでなく、貸していただいたカタログかコレだったから、です。(苦笑
玄関ホールはすこーしだけ「アジアな感じ」をプラスしたかったのでこんなクロス。
天井は変えてます。(ふつーの織物柄)。


ホール右手に引き戸がついておりまして、そこは・・・。

702ad7c8.jpgトイレです。お客様に入ってもらいやすいよう、あえてここに配置。

本体はPanasonicのアラウーノSです。
自動洗浄・・・やっぱり便利です。すごく。
掃除も、泡洗浄のおかげでずいぶん楽です。
表面や座面などの拭き掃除は当然必要ですが、
ブラシを使っての水洗部の掃除、実は引っ越してからまだ一度もしてません。泡任せ。(苦笑
トイレアクセサリーもPanasonicのもの。
そんなに凝るつもりはなかったので十分です。

7ce44912.jpgトイレ手洗いはこんな感じ。

本体と向かい合うように設置してあります。
サンワカンパニーの「テオレマ30」です。水洗金具もサンワカンパニー。
これを造作で作ってもらった観音開きの人大トップカウンターの上に乗せてもらってます。
コンパクトでシンプルな形なのですっかり馴染んでます。

cdada72c.jpegトイレのクロスは・・・花柄なんです。LL658。

これは相方さんチョイスです。(笑
さすがに全体に使うとちょっとうるさそうだったので、
天井と、手洗いの前の壁を同じベース(石目柄)の白いクロスにしてます。

床はクッションフロアではなく、フローリングにしました。
コレは好みなんでしょうけれど、私はトイレはフローリングのほうが好きなので。



・・・と、長長々~~~っと、玄関まわりについて、ご紹介しました。
ひっさびさですね、ここまでの長文は。最後まで読んでくださってありがとうございます。
次回はLDKと、どうせ見えちゃうだろうからついでに和室もご紹介です~。



** WEB内覧会Plus ‐‐ ウインドウトリートメント解説 **

今回WEB内覧会では家具つき写真をご紹介できない状態ですので
その分、ウインドウトリートメントを別コーナーを設けて
詳しく解説させていただきますね~。(ほら、一応カーテンネタも書いてるし。)

今日紹介のエリアでのウインドウトリートメントは1箇所です。

3601cc52.jpg正面のFIX窓にロールスクリーン。

いわゆるシースルーのロールスクリーンですが
アジアな感じが少し出てて
正面の庭の雰囲気にも合うかな、と。
少しでも空間をすっきりさせようと、額縁内に収める仕様にしてます。
こうすると出っ張らないからすっきりしますよね。
廊下やホールにはこの収めをお勧めします。

具体的な仕様はこちら。
0138cdee.JPGTR7141(コトネ・木枯茶)。

TOSOロールスクリーン・マイテックループ(チェーン式)
枠内天井付・部品色木目ダーク・右操作

TOSOのロールスクリーンです。
いわゆる「スダレ調・自然素材調」なタイプで
編んだ感じがアジアチック。かな?と。
シースルーなので、閉めても庭の角柱がなんとなくシルエットとして浮かぶのも
気に入っております~。
が、正直・・・冬に寒々しい印象を与える可能性は、大ですね。(^^;
冬だけなにかファブリックプラスするかなぁ・・・。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  「WEB内覧会Plus」・・・実は以前書いた記事の再録に近くなるかも?ですが
  コピペなどはしてませんので、また読んでやってください。
  ぽちっとしてもらえたら嬉しいです(*^ー^*) みなさまの「ぽちっと」がやる気の源です☆

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ にほんブログ村 *別窓で開きます*
  blogram blogram *別窓で開きます*

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** 今日の音楽 ***

びっくりするほどのスピードにやられる感じ。
大橋さんいつ息継ぎしてんの?と心配になるくらい。
圧倒的なパワーっていうの?そんなものを感じます。
そして、なにか知らないけれど挑んでいく感じ。
オーガスタの皆様って一通り聴いたことはあるんですけど
そこまでのめり込むほどではないかなー(超失礼)って感じなんですが
スキマスイッチだけは聴き続けてますね。

** スキマスイッチ "ゴールデンタイムラバー" **
PR
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

03<<<  04/    1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30       >>>05

PlugIn
Au sujet de ce blog

ごくフツーの主婦[夏海]の、
ごくフツーの日常を綴ったブログです。


テクノストラクチャー工法で建てた
新居の汗と涙(笑)の顛末記は、
カテゴリー「いえつくり」に。
その他にも、 仕事であるカーテンの話や、
主婦のつぶやきなどなど
思いつくままに更新してます。



**************************

ウインドウトリートメント(窓装飾)について
検索して辿り着かれたみなさまへ。

当ブログ内カテゴリー、
「ウインドウトリートメントの基礎知識。」にて
いろいろ書いています。
まず↓こちら↓へどうぞ。

read me first!

**************************

liens aux blogs favoris

建築ブログ時代に知り合ったお友達や
素敵なライフスタイルを綴っておられるブログなど。
本当に素敵ブログばかりです☆
(順不同です・・・。)




Twitter
profil
HN:
夏海
誕生日:
07/25
職業:
駆け出しのインテリアコーディネーター
趣味:
日記書き
自己紹介:
広島東部に生息。
出身は兵庫なので似非備後人。
結婚4年目。
  夫(相方くん)と息子の
 さんにんぐらし。
  職業は半分フリーの
  インテリアコーディネーター。
  専門は、カーテン(ウィンドウトリートメント)。
現在は子育てのため休職中です。

comptoir et classifier


blogramにて、このブログの成分分析中☆
結構当たってますので是非見てください♪


blogram


ランキングサイトに登録してます。
応援しちゃる☆と思ってくださったら
ぽちっといってくれたら嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



|  admin  |  write  |  back to top  | 




Copyright 2007 (c)mon chouchou All Rights Reserved.
当ブログ内の文章・画像等の無断転載を禁じます。
Designed by Joe.
 
忍者ブログ [PR]