*日常つづりブログ*
| see PlugIn | |
こんばんは~。
昨日の夜、やっと雨らしい雨が降りました・・・。
「雨らしい」通り越して若干豪雨っぽかったですけど。(苦笑
でも今日はもう晴れてるし・・・焼け石に水にならなければいいけれど。
そんなこんなで、すっかり家の中ではタンクトップです。
汗ダラダラで仕事してたり、暑さのあまりだらけてたり。
まぁ、普段運動しない私はちょっと位なら汗かかなくちゃいけないだろうし
まだまだエアコンには手を出しませんよー!!
(電気代をケチりたいだけです。エコでも何でもありません。^^;
さてさて、そんなどうでもいい話は置いておいて。
今日は基礎知識のローマンシェード編第3回。
今回でローマンシェード編はとりあえず終了です。
ローマンシェード編の最終回ということで・・・番外編とでもいいますか、
前回紹介できなかった[変り種」のお話などを。
こちら、下にも、上にも隙間が開いていますよね。これもシェードの仲間です。
リリカラさんのスタイルカーテンの一種、「アップダウンシェード」です。
その名の通り、下ろすことも、上げることもできるという代物。
口で説明するより絵を見てもらったほうが早いですね~。
このように、上部を開けたり、下部を開けたり、当然どちらも開けるということも可能。
これですと、「光は取り入れたいけれど、ゴロゴロしている状態を外から見られたくないわ」なんてときに
②のようにしておけば、問題解決ですね。
このような、便利な機能を追及した商品や、より美しい装飾にデザインされたシェードは
探せば結構出てきますので・・・
こういうのを探すのも面白いかもしれませんね☆
また、カーテンのときにもお話したようなトリムなどによる加工、シェードでももちろん可能です。
裾にトリム。
サイドと裾にバイアステープ。
ボーダーと、裾カット加工。
メーカーによっていろいろ取り入れられ方が違うのですが
このようにさまざまなオプションが用意されています。
もちろん、購入後に自分で加工なんてことも素敵ですね。
シェードの生地は、メカへの取り付けは実は「マジックテープ」であることがほとんどなので
昇降コードとの留め具のコツさえつかめば外すことはさほど難しくありません。
(つまり、お洗濯もOKってことですね!)
シェードはカーテンと共生地で製作することができる為、
とても使いやすい商品だと思います。皆様ぜひご検討くださいね~。
と、最後はなんだか安いカーテン屋の店員みたいになってしまいましたが(^^;
皆さん注目されていたような「ローマンシェード編」。いかがでしたでしょうか?
カーテンのときのようにものすごく詳しくしたわけではないのでちょっと申し訳ないのですが・・・
次回が控えている、ということでひとつ。(^^;
次回からは「ブラインド編」に入ろうと思います。
ベネシャンやらバーチカルやら・・の、あれですね(^^b
ではでは、また次回に☆
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちょっとばかし記事が短くなっちゃいましたね・・・すみません(^^;
まだまだ勉強不足で・・・。次回巻き返します!(多分
ぽちっとしてもらえたら嬉しいです(*^ー^*)
みなさまの「ぽちっと」がやる気の源です☆
にほんブログ村 *別窓で開きます*
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日の夜、やっと雨らしい雨が降りました・・・。
「雨らしい」通り越して若干豪雨っぽかったですけど。(苦笑
でも今日はもう晴れてるし・・・焼け石に水にならなければいいけれど。
そんなこんなで、すっかり家の中ではタンクトップです。
汗ダラダラで仕事してたり、暑さのあまりだらけてたり。
まぁ、普段運動しない私はちょっと位なら汗かかなくちゃいけないだろうし
まだまだエアコンには手を出しませんよー!!
(電気代をケチりたいだけです。エコでも何でもありません。^^;
さてさて、そんなどうでもいい話は置いておいて。
今日は基礎知識のローマンシェード編第3回。
今回でローマンシェード編はとりあえず終了です。
ローマンシェード編の最終回ということで・・・番外編とでもいいますか、
前回紹介できなかった[変り種」のお話などを。
こちら、下にも、上にも隙間が開いていますよね。これもシェードの仲間です。
リリカラさんのスタイルカーテンの一種、「アップダウンシェード」です。
その名の通り、下ろすことも、上げることもできるという代物。
口で説明するより絵を見てもらったほうが早いですね~。
このように、上部を開けたり、下部を開けたり、当然どちらも開けるということも可能。
これですと、「光は取り入れたいけれど、ゴロゴロしている状態を外から見られたくないわ」なんてときに
②のようにしておけば、問題解決ですね。
このような、便利な機能を追及した商品や、より美しい装飾にデザインされたシェードは
探せば結構出てきますので・・・
こういうのを探すのも面白いかもしれませんね☆
また、カーテンのときにもお話したようなトリムなどによる加工、シェードでももちろん可能です。
裾にトリム。
サイドと裾にバイアステープ。
ボーダーと、裾カット加工。
メーカーによっていろいろ取り入れられ方が違うのですが
このようにさまざまなオプションが用意されています。
もちろん、購入後に自分で加工なんてことも素敵ですね。
シェードの生地は、メカへの取り付けは実は「マジックテープ」であることがほとんどなので
昇降コードとの留め具のコツさえつかめば外すことはさほど難しくありません。
(つまり、お洗濯もOKってことですね!)
シェードはカーテンと共生地で製作することができる為、
とても使いやすい商品だと思います。皆様ぜひご検討くださいね~。
と、最後はなんだか安いカーテン屋の店員みたいになってしまいましたが(^^;
皆さん注目されていたような「ローマンシェード編」。いかがでしたでしょうか?
カーテンのときのようにものすごく詳しくしたわけではないのでちょっと申し訳ないのですが・・・
次回が控えている、ということでひとつ。(^^;
次回からは「ブラインド編」に入ろうと思います。
ベネシャンやらバーチカルやら・・の、あれですね(^^b
ではでは、また次回に☆
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちょっとばかし記事が短くなっちゃいましたね・・・すみません(^^;
まだまだ勉強不足で・・・。次回巻き返します!(多分
ぽちっとしてもらえたら嬉しいです(*^ー^*)
みなさまの「ぽちっと」がやる気の源です☆
にほんブログ村 *別窓で開きます*
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
PR
PlugIn
Au sujet de ce blog
ごくフツーの主婦[夏海]の、 ごくフツーの日常を綴ったブログです。 テクノストラクチャー工法で建てた 新居の汗と涙(笑)の顛末記は、 カテゴリー「いえつくり」に。 その他にも、 仕事であるカーテンの話や、 主婦のつぶやきなどなど 思いつくままに更新してます。
************************** ウインドウトリートメント(窓装飾)について 検索して辿り着かれたみなさまへ。 当ブログ内カテゴリー、 「ウインドウトリートメントの基礎知識。」にて いろいろ書いています。 まず↓こちら↓へどうぞ。 read me first! **************************
liens aux blogs favoris
建築ブログ時代に知り合ったお友達や 素敵なライフスタイルを綴っておられるブログなど。 本当に素敵ブログばかりです☆ (順不同です・・・。) |
Twitter
profil
HN:
夏海
誕生日:
07/25
職業:
駆け出しのインテリアコーディネーター
趣味:
日記書き
自己紹介:
広島東部に生息。
出身は兵庫なので似非備後人。 結婚4年目。 夫(相方くん)と息子の さんにんぐらし。 職業は半分フリーの インテリアコーディネーター。 専門は、カーテン(ウィンドウトリートメント)。 現在は子育てのため休職中です。 |