*日常つづりブログ*
| see PlugIn | |
こんにちは~。
今日は2時間おきにしゃっくりが起こってなかなかつらいです。
10分ほどで止まるんですけどね・・・。
水を飲んだり、息を止めてみたり・・・色々してます。
夕食のときは止まってくれるかなぁ・・・(不安。
さてさて、先日「ウインドウトリートメントの基礎知識。[種類編]」という記事を書きましたが
その中で紹介しているものを順を追ってひとつづつ詳しく書いていこうかなと思っています。
まずはカーテンについて。
ですが、カーテンについてはいっぱい書きたいことがあるので数日に分けます。
(不定期掲載になりますので・・・明日続きが載るとは限らないんですけど・・・^^;)
今日は、カーテンの中でも、レールの位置と種類について、書いていきますね。
カーテンって、レールの位置によってかなり印象が変わるのです。
まず、ベーシックな吊り方といえば、このような感じでしょうか。
窓枠より少し上の位置に「ダブルレール」を正面付で設置して
ドレープとレースを吊るスタイルです。
個室の窓はたいていこのようなスタイルだと思います。
この場合はカーテンレールやカーテン生地によって
個性を演出することになりますね。
最近の注文住宅ではこのような形も多いと思います。
天井にカーテンのための埋込をつくり、そこにレールを天井付で設置。
天井から床までをカーテン生地で覆ってしまうスタイルです。
このスタイルは部屋の高く見せる効果があることや
レールやカーテン上部の縫製が見えないため、
吊り元をすっきりすることができるので
モダンな演出が期待できます。
また、これらの他にも
カーテンボックスを設置することで吊り元をすっきりさせる演出や・・・
レースのレールをを窓枠内に収めることですっきりさせることもあります。
この形は、ドレープカーテンの縫製に工夫のあるタイプに多く見られます。
また、最近はスタイルをミックスさせることで
より個性的で、かつ快適な窓空間を作り出すことも多くなっています。
天井埋込レールからドレープカーテンを床まで吊ることで高さを演出。
レースは窓枠内にシェード(上下昇降できるスタイル)として。
レースのシェードを半分ほど上げておけば
上からの日差しを遮りながら下では景色を楽しむことができます。
そして、窓の大きさにこだわらないこのような吊り方も。
腰高窓ですが、あえて床までの長いカーテンを吊っています。
高さを演出する目的の他、冬の窓からの冷気対策としても効果的です。
と、吊り方によって窓の表情も様々に変えることができます。
レールをどの位置に取り付けるか、は結構重要なポイントですので
事前によく検討して、取り付けたい位置には壁補強・天井補強をしてもらっておくと安心です。
カーテンレールも、一工夫されたらかなり印象が変わります。
レールメーカーは色々ありますので・・・探せば本当にたくさんのレールを見ることができます。
大きく分けると「装飾レール」と「機能レール」に分けられます。
装飾レールと、機能レール。
装飾レールは主にアルミなどのメタル素材のもの、木製・木調のもの、アイアンクラフトのもの、と
デザインテイストによって色々な素材のものがあります。
インテリアのイメージに合わせたレールを使えば雰囲気も一層よくなりますね。
また、装飾レールにはよく「リング」が使われているのですが
ダブルセットのレースのレールまでリングが付いていると操作性が少し・・・という場合のために
装飾レール+機能レールのダブルセットもあります。
このように、窓側のレールが機能レールになっているタイプです。
操作性という面で言えば、ポールに通したリングを動かすタイプより
滑車(ランナー)が付いているタイプのほうが断然動きがスムーズですので
このような形のレールも人気があります。
また、機能レールに装飾性を持たせたようなタイプもあります。
一見シンプルな木のバーに見えるようですが・・・。
レール部分は機能性のあるレールですので
「見た目」と「操作性」の両方を兼ね備えていると言えますね。
レールも、部屋の雰囲気に合わせて選んでいただけたら・・・と思います。
次回は、カーテンの縫製、スタイルやアクセサリーについて書こうと思います♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
カーテンのお話、少しづつ進めていけたらなと思ってます。
皆様の参考になるかはわかりませんが・・・。(汗
ぽちっとしてもらえたら嬉しいです(*^ー^*)
みなさまの「ぽちっと」がやる気の源です☆
にほんブログ村 *別窓で開きます*
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は2時間おきにしゃっくりが起こってなかなかつらいです。
10分ほどで止まるんですけどね・・・。
水を飲んだり、息を止めてみたり・・・色々してます。
夕食のときは止まってくれるかなぁ・・・(不安。
さてさて、先日「ウインドウトリートメントの基礎知識。[種類編]」という記事を書きましたが
その中で紹介しているものを順を追ってひとつづつ詳しく書いていこうかなと思っています。
まずはカーテンについて。
ですが、カーテンについてはいっぱい書きたいことがあるので数日に分けます。
(不定期掲載になりますので・・・明日続きが載るとは限らないんですけど・・・^^;)
今日は、カーテンの中でも、レールの位置と種類について、書いていきますね。
カーテンって、レールの位置によってかなり印象が変わるのです。
まず、ベーシックな吊り方といえば、このような感じでしょうか。
窓枠より少し上の位置に「ダブルレール」を正面付で設置して
ドレープとレースを吊るスタイルです。
個室の窓はたいていこのようなスタイルだと思います。
この場合はカーテンレールやカーテン生地によって
個性を演出することになりますね。
最近の注文住宅ではこのような形も多いと思います。
天井にカーテンのための埋込をつくり、そこにレールを天井付で設置。
天井から床までをカーテン生地で覆ってしまうスタイルです。
このスタイルは部屋の高く見せる効果があることや
レールやカーテン上部の縫製が見えないため、
吊り元をすっきりすることができるので
モダンな演出が期待できます。
また、これらの他にも
カーテンボックスを設置することで吊り元をすっきりさせる演出や・・・
レースのレールをを窓枠内に収めることですっきりさせることもあります。
この形は、ドレープカーテンの縫製に工夫のあるタイプに多く見られます。
また、最近はスタイルをミックスさせることで
より個性的で、かつ快適な窓空間を作り出すことも多くなっています。
天井埋込レールからドレープカーテンを床まで吊ることで高さを演出。
レースは窓枠内にシェード(上下昇降できるスタイル)として。
レースのシェードを半分ほど上げておけば
上からの日差しを遮りながら下では景色を楽しむことができます。
そして、窓の大きさにこだわらないこのような吊り方も。
腰高窓ですが、あえて床までの長いカーテンを吊っています。
高さを演出する目的の他、冬の窓からの冷気対策としても効果的です。
と、吊り方によって窓の表情も様々に変えることができます。
レールをどの位置に取り付けるか、は結構重要なポイントですので
事前によく検討して、取り付けたい位置には壁補強・天井補強をしてもらっておくと安心です。
カーテンレールも、一工夫されたらかなり印象が変わります。
レールメーカーは色々ありますので・・・探せば本当にたくさんのレールを見ることができます。
大きく分けると「装飾レール」と「機能レール」に分けられます。
装飾レールと、機能レール。
装飾レールは主にアルミなどのメタル素材のもの、木製・木調のもの、アイアンクラフトのもの、と
デザインテイストによって色々な素材のものがあります。
インテリアのイメージに合わせたレールを使えば雰囲気も一層よくなりますね。
また、装飾レールにはよく「リング」が使われているのですが
ダブルセットのレースのレールまでリングが付いていると操作性が少し・・・という場合のために
装飾レール+機能レールのダブルセットもあります。
このように、窓側のレールが機能レールになっているタイプです。
操作性という面で言えば、ポールに通したリングを動かすタイプより
滑車(ランナー)が付いているタイプのほうが断然動きがスムーズですので
このような形のレールも人気があります。
また、機能レールに装飾性を持たせたようなタイプもあります。
一見シンプルな木のバーに見えるようですが・・・。
レール部分は機能性のあるレールですので
「見た目」と「操作性」の両方を兼ね備えていると言えますね。
レールも、部屋の雰囲気に合わせて選んでいただけたら・・・と思います。
次回は、カーテンの縫製、スタイルやアクセサリーについて書こうと思います♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
カーテンのお話、少しづつ進めていけたらなと思ってます。
皆様の参考になるかはわかりませんが・・・。(汗
ぽちっとしてもらえたら嬉しいです(*^ー^*)
みなさまの「ぽちっと」がやる気の源です☆
にほんブログ村 *別窓で開きます*
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
PR
PlugIn
Au sujet de ce blog
ごくフツーの主婦[夏海]の、 ごくフツーの日常を綴ったブログです。 テクノストラクチャー工法で建てた 新居の汗と涙(笑)の顛末記は、 カテゴリー「いえつくり」に。 その他にも、 仕事であるカーテンの話や、 主婦のつぶやきなどなど 思いつくままに更新してます。
************************** ウインドウトリートメント(窓装飾)について 検索して辿り着かれたみなさまへ。 当ブログ内カテゴリー、 「ウインドウトリートメントの基礎知識。」にて いろいろ書いています。 まず↓こちら↓へどうぞ。 read me first! **************************
liens aux blogs favoris
建築ブログ時代に知り合ったお友達や 素敵なライフスタイルを綴っておられるブログなど。 本当に素敵ブログばかりです☆ (順不同です・・・。) |
Twitter
profil
HN:
夏海
誕生日:
07/25
職業:
駆け出しのインテリアコーディネーター
趣味:
日記書き
自己紹介:
広島東部に生息。
出身は兵庫なので似非備後人。 結婚4年目。 夫(相方くん)と息子の さんにんぐらし。 職業は半分フリーの インテリアコーディネーター。 専門は、カーテン(ウィンドウトリートメント)。 現在は子育てのため休職中です。 |